主食米のロス
JAグループと農水省は、今年の米の生産と需給の推測量を発表しました。
それによれば、
- 2021年の民間在庫量・・約230万トン(207~253万t)
- 2021年の主食米生産量・約700万トン
- 2021総在庫量(1+2)・約930万トン
- 2021年度主食米需要量・約700万トン
- 推定過剰在庫量(3-4)・約230万トン
ちょっと分かりにくいですが、要するに米は900万トン以上に在るが、消費されるのは700万トンほどで、結果として200万トン以上の主食米が余るということです。
そこでどうなるかというと、まずは減反です。つまり、米を作らないで田んぼを休ませることです。
さらに、おいしいお米を主食用に出荷せず、その代わりに「飼料用米」として出荷するということになります。
これは、日本国民は米を食べなくなったわけではなく、むしろ最近は健康志向でおコメの消費量は増加しているそうです。
在庫が増えるのは、消費者が農家から通販で直接買う人が増えたからのようで、結果として販売店の在庫が増えるようなのです。
つまり、市場が買わないから直接販売をし、その結果としてまた過剰在庫になるという悪循環です
なんとも皮肉な話です。
| 固定リンク | 1
コメント
その余った米は家畜とか米菓に回るのですか?無駄は無いのでしょうか?
最近の危機は予想できない。原発事故、台風、高熱気象、、、、、、
しかも、今の日本の食糧自給率は最悪です。
マスクが中国頼みであったのが、危機の緩みで、その二の前になるのはゴメンしたい。
さらに、いまだ国産ワクチンの希望もない。
いかに、国産製品の力が無いか分かったところだ。
せめて、ラーメンには半ライスを。
投稿: 風流人 | 2021年4月 6日 21:39
>風流人さんへ
在庫量は、あくまでも民間のだけで、国が準備している備蓄米は入っていませんので、それを入れると日本国内のコメの在庫はとんでもないことになります。
それでも、コメを輸入していますし余るわけで、余ったコメはほとんどが別の利用になっていると思います。たぶん?
投稿: 玉井人ひろた | 2021年4月 7日 09:17
解ったようでよく分からない?
個人的には、ライス(米飯)大好きですが・・・
投稿: もうぞう | 2021年4月 7日 18:54
>もうぞうさんへ
わたしも、米が無いとだめな人間です
投稿: 玉井人ひろた | 2021年4月 8日 11:03