アマゾンを語る詐欺メール
私のパソコンに、昨年あたりから月に1~2回の頻度で↓のようなメール入ってきます。
誰かがあなたのamazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。
そうでなければ、Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。
アカウントを引き続き使用するには、24時間前に情報を更新することをお勧めします。
それ以外の場合、あなたのアカウントは永久ロック。確認用アカウント
宜しくお願いします
これは、よく読むと、変な日本語のところがありますように、Amazonを語った詐欺メール(フィッシング)です。
私の場合は自動的に「迷惑メール」のフォルダーに自動で振り分けられますので、いちいち対処する必要は無いのですが・・
ただ、いつになったら来なくなるのかがわからないので、とても気になるし嫌なものです。
| 固定リンク | 2
コメント
ひろたさん!
あたしのSNSによくきたのが
「荷物受取人不在のため持ち帰りました」の
数回のメッセージ!無視してたら
やはり先日佐川急便を語った詐欺と判明!
返信しなくて良かった〜d('∀'*)
投稿: Pee | 2021年5月 5日 (水) 06:29
おかしな日本語が多くなったが、このてのグループの日本語はタドタドシク真面目に書いてある。
が、詐欺ですよ。
アドレスも見てみれば、怪しげな所がある。
即、消去ですよ。
ネットは自己責任でやること。
投稿: 風流人 | 2021年5月 5日 (水) 07:43
>Peeさんへ
ヤマト宅急便の詐欺メールは来たことがありますが、佐川はまだ無いですね
>風流人さんへ
仰る通りです。アドレスを検索してアルファベットのものばかり出てきたら、まちがいなく詐欺です
投稿: 玉井人ひろた | 2021年5月 5日 (水) 07:56