« UFOの里 | トップページ | ラジオのAM放送が無くなる »

2021年6月15日

夜間中学校

昨日は休刊日で、今日の朝刊は楽しみでした。その今日の朝刊にある募集のチラシが入っていました。

Img_3856

隣接する本宮市のもので、「本宮自主夜間中学」からの生徒の募集、さらに使わなくなった中学や小学校の教科書とスタッフの募集も記載されていました。Img_3857

そこで、自主夜間中学とは何だろう?知っている夜間中学とは違うのだろうか?と思ったのです。

2016年(平成28)12月、「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律(平成28年法律第105号第14条」が公布され、全国の都道府県及び市町村は、夜間中学等の設置が義務づけられました。

ところがその普及は進まず、2021年4月現在、中学校夜間学級(いわゆる夜間中学)は12都府県に36校が設置されるにとどまっています。もちろん、福島県にも存在しません。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/yakan/index.htm

そこで公立中学ができないなら、学びたい人のためにNPOの人々が自主的に作ったのが「自主夜間中学」と言うもののようです。

福島県には、福島市の薬剤師大谷一代(いちよ)さん(50代)が代表務める「福島に公立夜間中学をつくる会」が運営する「福島駅前自主夜間中学」が唯一あるだけのようです。

それが本宮市にもできるということのようです。

2021年(令和3)1月25日、衆議院予算委員会において菅内閣総理大臣の答弁

「今後5年間で全ての都道府県・指定都市に夜間中学校が少なくとも1つ設置される、
このことを目指し、全国知事会や指定都市市長会の協力を得て、取り組んでいきたい」

との答弁がなされたのを受け、今年になって福島県でもやっとその設置につき検討を示しましたが、
その内容は「県立ではなく、市町村単位に設置する」というもになっています。

その理由は、「福島県は広いから」と言うことになっていますが、県のサイト等を見ると本当の理由は「夜間中学の運営の仕方が、よく判らない」というのが本音のようです。

たぶん、設置が進まないでいる他県の理由も同じだと思われます。

対象者が、年齢も国籍も問わないということで教師募集も難しいのかもしれませんが、自主夜間中学を運営する方々に学べばいいことだと思います。

そのまま採用しても良いわけですが、役人や教育委員会と言うのはプライドが高くてそういう団体に頭を下げたくないのでしょうね。

もしそうだとしたら、くだらないプライドで国民の学ぶ権利を奪うのは憲法違反でしょう。

| |

« UFOの里 | トップページ | ラジオのAM放送が無くなる »

コメント

自主夜間中学校←初めて知りましたよ、年齢や国籍を問わないのが良いですね。
本当に学びたい人だけが集まれる学校でしょうか、一つ疑問が、教育委員会って誰のために存在するのでしょう?

投稿: JACKS | 2021年6月16日 06:59

>JACKSさんへ

誰のために在るのでしょうね
退職した校長の、再就職の場所(?)

投稿: 玉井人ひろた | 2021年6月16日 07:52

興味を持って読ませて頂きました。

投稿: 吉田勝也 | 2021年6月16日 12:01

>吉田勝也さんへ

ありがとうございます

投稿: 玉井人ひろた | 2021年6月16日 14:56

昔、先生をやった覚えがあります。体操も単元に入っており体育館で電気をつけバスケットボールをやりました

投稿: 真島節朗 | 2021年6月17日 20:45

>ましまさんへ

いろいろな経験をお持ちなんですね

投稿: 玉井人ひろた | 2021年6月17日 20:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« UFOの里 | トップページ | ラジオのAM放送が無くなる »