ローマ三越が閉店
今日は休刊日のため、いつものようにスポーツ紙を買ってきました。
その中で、「熱海の土石流による死者が10人になった」という記事の横に、「ローマ三越がコロナで閉店」という記事がありました。
三越は、日本のデパートとしてパリ、ロンドン、ローマと、海外に店舗を構えた先駆者です。
ところが、2010年・パリ三越閉店、2013年・ロンドン三越閉店と続き、残っていたのはローマ三越だけになっていたんですね。
ローマ店は1975年(昭和50)開業、当時は日本国内でも話題に上った記憶が微かに有ります。
つまり、現地時間7月10日(日本国内=11日)で開業から46年の歴史に終止符が打たれたようです。
閉店の理由はコビッド-19感染拡大となっていますが、パリ、ロンドンの閉店から考えても、それは本来の理由ではなくきっかけに過ぎないことは素人にも判ります。
デパート業界は、どこでも苦戦を強いられていることがかなり前から報道されています。
経営は大変なようですが、その要因の一番はなんといっても通販業者の増加でしょう。
福島県でも老舗デパートの閉店が相次いでいますが、その中でも郡山市に在る「うすい百貨店」は一時期三越伊勢丹グループの傘下に入りましたが、再びそこから独立して操業を続けているまれなケースだと思います。
なんといっても創業が359年前の1662年(物産問屋)、百貨店としては1930年からという老舗中の老舗です。
ここが閉店したら、福島県内では大きな出来事になるでしょう。
「頑張ってほしいです。」と思いますが、わたしはもう30年近く行っていません。
高価のものが多く、農村の貧乏人にはちょっと敷居が高いです。
| 固定リンク | 1
コメント
私もアマゾンはブラック企業で「GAFA」の一つとして本社丸儲け、などとわかっていながら、町の本屋さんでは注文してもおそいし、と ついアマゾンを利用しちゃいます。
でも、こうした老舗が頑張っているから
その対比の量販店も昔のように安かろう、悪かろうを
脱皮してきているのでしょう。
庶民ですが、老舗を応援したいものです。
投稿: へこきあねさ | 2021年7月12日 16:22
>へこきあねさんへ
わたしは、本だけは「セブンネット」を利用しています。
最寄りのセブンイレブンで受け取ると、いつでも送料が無料なので使っています。
投稿: 玉井人ひろた | 2021年7月12日 16:28
海外の百貨店には、ツアー旅行で大体連れて行かれますので、日本人の海外旅行客がゼロになっては大打撃だったでしょう。
アマゾンを使うとアメリカを儲けさせている気がして、楽天を使っています。送料無料ですよ。
投稿: 山桜 | 2021年7月12日 20:30
>山桜さんへ
楽天の送料無料は、アマゾンジャパンやヤフージャパンの送料無料に対抗するために始めたのですが、業者いじめとかいろいろ問題が起こっているようですね。
解決したんでしょうかね
投稿: 玉井人ひろた | 2021年7月13日 07:52
書籍の送料無料は、もう大分以前、私が利用し始めた頃からでした。その他の通販の送料無料枠拡大はいろいろ言われていますね。
投稿: 山桜 | 2021年7月13日 12:35
>山桜さんへ
送料無料が当たり前のようになりつつある今、業者も大変でしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2021年7月13日 14:22