« 正午 サイレン吹鳴 | トップページ | IOCバッハ会長広島訪問での 誤報 »

2021年8月16日 (月曜日)

張本勲氏の発言が・・

8月8日(日)のサンデーモーニング(生放送番組)でプロ野球解説者の「張本勲氏(81)」が「女性及びボクシングを蔑視した」と取られる発言をした問題について8月15日(日)の同番組でMCの関口氏と張本氏本人から謝罪の言葉がありました。

張本氏は、毎回問題発言をすることで有名ですが謝罪したのを視たことがありません。それだけ、自信をもって毎回発言しているのでしょう。

しかし、今回は8月15日の同番組で、「申し訳ない・」を繰り返し平謝りでした。

そんな態度は、初めて視ましたので、その日の放送を視ていなかったわたしは、かえってその発言が気になってしまいました。

東京オリンピック・ボクシング女子フェザー級で、ボクシング女子初のメダル・しかも金メダルを取得した「入江聖奈選手」についてのコメントでした。

>張本氏の、8日放送の発言内容は↓

女性でも殴り合い好きな人がいるんだね。
どうするのかな?嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合って、こんな競技好きな人がいるんだ。」

「それにしても金だから、“あっぱれ”をあげてください」と発言。

これは、あっぱれをやったとしてもアウトな発言でしたね

>この発言に対するアマチュアボクシング連盟からの抗議の内容は↓

ボクシング競技が単純な暴力的な殴り合いではなこと、技術を駆使した競技であることをご理解いただき、
また女性だからそんな競技に取り組むべきではないという多様性を否定するような番組内でのご発言を、
視聴者の皆様に対して訂正をしていただきたく文書を発させて頂きました」

というふうに、謝罪ではなく発言内容の訂正を求める内容だったことも注目されています。

「ダブルスタンダード」は、日本では別な使い方になっているようですが、本来は「男性は良いが、女性だから○○をしてはならない。」という女性差別に使われる言葉だそうです

つまり、張本氏の発言はまさに「ダブルスタンダードな発言」と言うことでしょう。

ただ、張本氏と同じ考えの人が少なくないことも事実でしょう。

| |

« 正午 サイレン吹鳴 | トップページ | IOCバッハ会長広島訪問での 誤報 »

コメント

 格闘技に詳しくないのですが、顔を攻撃して良いのはボクシングだけですか? 若し、そうであれば、競技としてのボクシングのあり方を問うのであれば、検討の(拳闘のシャレでなく)余地はありでしょうか。
 人間同志の格闘として、最も有効なのは顔や局所への攻撃でしょうから、格闘の原点を失いかねないとも思いますが。

 張さんは、野球選手としては兎も角、喋り出してからはいちいち気に触るので(関口さんと共に)、この番組は全く見なくなっていました。

投稿: 山桜 | 2021年8月17日 (火曜日) 11:30

こんにちは、玉井人ひろたさん。
張本さんはそんな事を番組内で言っていたのですね。
それはやはり抗議が沢山来て、顰蹙もかうでしょう。
実際は「ダブルスタンダード」はそんな意味だった
のですね。
お知らせ頂いてありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2021年8月17日 (火曜日) 13:58

>山桜さんへ

競技によって少しづつルールは違いますが、顔に攻撃をしていい格闘技は、「ボクシング」の他に「ムエタイ」、「総合格闘技」、「K-1]、「プロレス」、「キックボクシング」、「相撲」、そして防具を付けての「テコンドー」、「剣道」、「薙刀」もそうです。


>浜辺の月さんへ

私も知らなかったのですが、海外ではダブルスタンダードの使い方は「女性問題」で使われるようです

投稿: 玉井人ひろた | 2021年8月17日 (火曜日) 15:05

成程、お相撲も張り手とかありますね。剣道は、やっていたのですが、顔というか面は頭のイメージでした。

投稿: 山桜 | 2021年8月17日 (火曜日) 23:17

>山桜さんへ

相撲の場合、あたりの時の頭での顔面や、「勝ちあげ」というものも有ります。
横綱白鵬は、反則ギリギリのプロレスのような肘打ちを行うので有名です

投稿: 玉井人ひろた | 2021年8月18日 (水曜日) 08:05

以前は男性だけだったスポーツが、ドンドン女性にも受け入れられて来ました。
それはそれで結構なことでしょうけど。

女子ボクシングも、競技人口がそれなりにあるのでしょうね。
でも個人的には、張本氏の意見に賛同するものです。

投稿: もうぞう | 2021年8月18日 (水曜日) 18:58

>もうぞうさんへ

そういう方、少なくないと思います

投稿: 玉井人ひろた | 2021年8月18日 (水曜日) 20:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 正午 サイレン吹鳴 | トップページ | IOCバッハ会長広島訪問での 誤報 »