地域を‘限定’の詐欺メール
福島県では今、県内に実在する企業・組織・個人名をかたる不審なメールが相次いで確認されているというのです。
福島県警本部・生活環境課による説明だと、「福島民報新聞社」などの名を使い
「ご確認をお願いします」
「添付ファイルの解凍パスワードをお知らせします」
などとファイルの開封を求める文面が記載されているケースが多く、その添付ファイルを開くとパソコンがウイルスに感染し、受信した端末のメールアドレス、パスワード、アドレス帳などの個人情報が流出する可能性があるというのです。
県警本部は不用意に添付ファイルを不用意に開封せず、送信元に電話などで確認した上で削除するよう訴えています。
つまり、フィッシングというものですが、今までとは少し違うのは福島県内を限定にしていることです。
詐欺グループも、組織改編が進んで各都道府県ごとに支店・支局(?)を設けだしたのでしょうか?
そして、年度替わりにあわせて都道府県ごとに活動を開始したのでしょうか?
そうだとしたら、最悪の年度替わりの組織改編です。
あぁ・嫌だ。嫌だ。
| 固定リンク | 1
コメント
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
自分の処には、この様な詐欺メールの被害は有りませんが、この様なケースを改めて読んでみると、酷いし許せない行為ですね。
投稿: H.K | 2022年2月 5日 19:40
>H.Kさんへ
私の所へも来ていませんが、このまま来ないでほしいです
投稿: 玉ヰひろた | 2022年2月 5日 20:07
詐欺といえば、あのて、この手、そんな手、でこちらはとても考えが及ばないような巧妙な手口で近づいてきます。
撃退方法を身につけておかないと、大変な思いをしそうですね。
投稿: へこきあねさ | 2022年2月 5日 21:25
>へこきあねさんへ
あまりにも巧妙になってきて、対応に苦慮することは無くならないですね。
投稿: 玉ヰひろた | 2022年2月 6日 08:32
こりゃまた、巧妙ですね。
私も含めて多くの人が引っかかりそう。
投稿: もうぞう | 2022年2月 7日 17:56
>もうぞうさんへ
メルマガを購読している人は、特に注意が必要かもしれません
投稿: 玉ヰひろた | 2022年2月 7日 19:17