« 夕方にまた地震 | トップページ | クジャクサボテンを外に出す »

2022年4月 3日 (日曜日)

捨てられていた‘大人用紙おむつ’

先月、村内では「村内美化運動」として、幹線道路沿いなどでゴミ拾いが実施されました。

毎回のことですが、今回も多くのゴミが集まりました。

これも毎回ですが、「なんだこれ!?」「こんなものも捨てるの?」という衝撃のゴミが見つかります。

尿が入ったペットボトルというのは最近驚かなくなりましたが、今回は大人用の紙おむつが7~8個も捨てられていました。

レジ袋に入ったものや、そのままのものまでありました。

もちろん使用済みなので、中には排せつ物にウジムシが発生しているらしく、コバエがびっしりとまとわりついていました。

それを見つけ、拾うときの我々の顔は容易に想像できると思います。

世の中にはいろいろな人が、それぞれの条件下で暮らしていることでしょうから、同じ日本人でもこういうことをする人いるのでしょう。

ただ毎回言えるのは、こういう人は街のゴミ拾いなどやったことが無いことだけは確かだと思います。

 

「 村の道 汚す者にも 理屈あり
  理解できれば 聖人君子   」

| |

« 夕方にまた地震 | トップページ | クジャクサボテンを外に出す »

コメント

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
こんな物を道路沿いで捨てるなんて、迷惑ですね。

投稿: H.K | 2022年4月 3日 (日曜日) 19:40

高齢化社会を先取りした地方自治政策を公約に掲げさせることから始めなければなりません

投稿: 真島節朗 | 2022年4月 3日 (日曜日) 21:11

それは、ちょっとひどいですね。
車で投げていくのでしょうかね。ここではそれ程ではないですが、空き缶等は道路に投げてありますね。

仕方がないんで、洗って、保管しています。

投稿: ひで | 2022年4月 3日 (日曜日) 21:37

>H.Kさんへ

迷惑極まりないです


>真島節朗さんへ

根本原因はそれだけではないでしょうが、まずはそれからんでしょうね


>ひでさんへ

ひでさんのよな行為をされる方が、日本にはどのくらいいるのでしょうかね。多いことを願いたいです

投稿: 玉ヰひろた | 2022年4月 4日 (月曜日) 08:02

目を覆いたくなるような迷惑行為ですね。

投稿: 吉田勝也 | 2022年4月 4日 (月曜日) 11:34

>吉田勝也さんへ

ほんとうに、迷惑なことです

投稿: 玉ヰひろた | 2022年4月 4日 (月曜日) 13:07

そこまでひどいとは。
でも初めて聞きましたね。

投稿: もうぞう | 2022年4月 4日 (月曜日) 17:50

>もうぞうさんへ

私たちも初めての経験でした

投稿: 玉ヰひろた | 2022年4月 4日 (月曜日) 17:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夕方にまた地震 | トップページ | クジャクサボテンを外に出す »