雪が舞う 四月
今朝は寒くて、ストーブを点けても寒かったです
その寒い中、地域のための屋外の仕事を毛糸の帽子をかぶってやっていましたところ、「あれ、梅の花びらか?」と舞う白いものを見ましたら雪でした。
帰宅したときには、体は心から冷え込んでいました。
熱いコーヒーを飲んで、ホッとしましたが体が温まるまでには時間がかかりました。
明日の朝は霜注意報が出ていますが、朝のゴミ出しは真冬の格好ではないとだめでしょう。
この寒さはあさっての日曜日までの予報ですが、それが過ぎたら一気に桜が咲き始めそうです。
言っておきますが、エープリルフールではないです
| 固定リンク | 2
コメント
分かります分かります、こちらも雪や霜までは来ないものの、急に冷たい風が吹き込んで気温が下がり暖房も入れ、冬の格好に逆戻りです。桜は長持ちしそうですが・・・
投稿: 山桜 | 2022年4月 1日 20:50
寒さはこちらも同じですが、雪が舞い落ちるほどではありませんでした。
地域のお仕事お疲れ様。コミュニティの仕事は持ちつ、持たれつですから仕方ありませんね。
でも、桜が咲くまではワクワク、もうすぐです。
投稿: へこきあねさ | 2022年4月 2日 10:11
>山桜さんへ
服装に悩みますよね。まずは風邪をひかないように、ですね
>へこきあねさんへ
今日から気温が一気に上がるらしく、開花も一気に行くかもしれません
投稿: 玉ヰひろた | 2022年4月 2日 11:51
北陸はそう冷え込むことはありません。
関東や東北に北東気流が入り込むと、大変ですからね。
体調管理には、ご注意ください。
投稿: もうぞう | 2022年4月 2日 19:02
>もうぞうさんへ
毎年恒例の季節の変わり目の天候ですが、一生慣れることは無いでしょうね
投稿: 玉ヰひろた | 2022年4月 2日 19:39