« 汚染水の海洋放出が行われた! | トップページ | 梅雨が明けたらしい »

2022年6月28日 (火曜日)

参院選挙2022・NHKボートマッチ

わが福島県は、立候補者は5名で、男性=1人、女性=4人という今までになく女性候補が75%を占めることになりました。

そして、唯一の男性候補は与党(自公)推薦で、女性は全員が野党というのも初です。

さらに、全員が新人で、平均年齢も40代となったのも初めてです。

ただ、選挙は与党自公が推す「星 氏」(病院理事長)と、野党(立憲、国民、社民、共産)が推す「小野寺氏」(フリーアナ)の一騎打ちになっています。

私の場合は、今まで投票していた現職のM議員が高齢(70代中半)を理由に政界を引退し出馬しないことを発表した為、投票する候補者が判らなくなってしまいました。

そこで考えたのが、今回の選挙でもNHKが設けた「ボートマッチ」というサイトを利用することです。

ここでは、25個の質問に答えていくと候補者の中で最も自分の考えに合った(近い)人物が、簡易的ではありますが判ります。

早速やってみたら、最上位は 与党自公推薦の男性候補者となりました。

ただ、その一致度は 44% で過半数に届かないし、部分的にみると38%で2位だった野党統一候補のほうが近いのです。

質問回答を少し変えると変化するようですから、投票のギリギリまで複数回試してみることにしました。

それから決めても遅くないでしょう。

ちなみに比例での一致度では、50%を超える人物が複数あった「国民民主党」が私の考えに近いとの結果でした

| |

« 汚染水の海洋放出が行われた! | トップページ | 梅雨が明けたらしい »

コメント

NHKが設けた「ボートマッチ」・・・私もやってみよう!

投稿: 吉田勝也 | 2022年6月28日 (火曜日) 13:35

>吉田勝也さんへ

投票時の、ちょっとした切っ掛けにはなります

投稿: 玉ヰひろた | 2022年6月28日 (火曜日) 16:24

やってみました。
比例区の方が良く分かりませんでした。

投稿: もうぞう | 2022年7月 2日 (土曜日) 07:06

>もうぞうさんへ

比例区は、党ごとに見ていかないとならないので分り難いですし面倒ですね

投稿: 玉ヰひろた | 2022年7月 2日 (土曜日) 07:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 汚染水の海洋放出が行われた! | トップページ | 梅雨が明けたらしい »