« 10増10減・・なんだそれ?! | トップページ | 新区割りに困惑 »

2022年6月15日

PCR検査は無料になっていた

本日15日、福島県が発表した新たなコビッド-19感染者の数は127人でした。

その内訳(多い順)

  1. いわき市33人、
  2. 会津若松市、郡山市各16人、
  3. 福島市14人、
  4. 相馬市10人、
  5. 喜多方市7人、
  6. 須賀川市6人、
  7. 白河市、南相馬市各4人、
  8. 二本松市、鏡石町各3人、
  9. 田村市、玉川村各2人、
  10. 桑折町、大玉村、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、塙町各1人。
  11. 県外1人。

これによって6月14日までの県内の感染者は、延べにして「5203人」となったことも合わせて発表されましたが・・

なんだか、その報道に麻痺してきていることがはっきり判るようになりました。

それよりも、今日の昼の番組で知って驚いたのが、昨年の12月から希望すればだれでもPCR検査が、国家対策として無料で受けられるようになっていたことです。

もちろん認可を受けたところだけですが、その中に薬局やクリニックがあることも知らなかったことです。

ところが、その無料になったPCR 検査を利用した詐欺も発生しているらしく、困ったものです。

| |

« 10増10減・・なんだそれ?! | トップページ | 新区割りに困惑 »

コメント

わが市も昨年から特定クリニックで、PCR検査は無料になっています。 この「検査」は一時期一万円前後はかかるといわれていたので、良かったと思っているところです。
「浜の真砂はつきるとも、詐欺は・・・」ですね。行政がもっと徹底して無料をPRすれば、詐欺師たちも多少減るとは思うのですが。

投稿: へこきあねさ | 2022年6月15日 20:40

>へこきあねさんへ

ちょっと誤解があるようですが、まず無料は国策なので全国同じで無料です。
そして、詐欺被害に逢ったのは一般人ではなく補助金を出す行政、つまり補助金詐欺ですね。

投稿: 玉ヰひろた | 2022年6月16日 08:10

ああ、そうでしたか。 アハハハ(^_-)-☆

投稿: へこきあねさ | 2022年6月16日 09:39

>へこきあねさんへ

そういうことでした

投稿: 玉ヰひろた | 2022年6月16日 10:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10増10減・・なんだそれ?! | トップページ | 新区割りに困惑 »