« 「野党の話しは聞かないこと」それが政府の本音 | トップページ | 災害の‘伝承’ »

2022年7月 5日

きょうで3日目

きょうで3日間、結石の痛みが出ていません。当然ながら、痛み止めも3日間服用せずに済んでいます。

融けて無くなった? のでしょうか。

たしかに、そういう薬は服用していますが、溶かすまでの働きは強くないはずなのです。

不安の中、きょうは涼しいくらいの気温になったので畑の土手など草刈りをやってみました。

水分は多めに多めに摂ってやりましたが、やはり不安はぬぐい切れないまま夕食を取り1日が終了しました。

こんな思いは、いつまで続くのでしょうね。

| |

« 「野党の話しは聞かないこと」それが政府の本音 | トップページ | 災害の‘伝承’ »

コメント

不安ですね。
でも、内臓の病気はファーストオピニオンを信用するかぎり、ドクターにおまかせするしかないのではないですか。
あとは、過ぎゆく時間のまま、なるがままに・・。
私はそんな主義です。
お大事に・・。

投稿: へこきあねさ | 2022年7月 5日 20:59

>へこきあねさんへ

現在はかかり付け医ですので、セカンドピニオンです。
こちらのほうが、信頼できますので待つしかないです

投稿: 玉ヰひろた | 2022年7月 6日 09:27

結石が出るときは***の先っちょがチクりとして綺麗な宝石色した2~3mmの石が出てきます。・・・私の場合ですけど。待つ身のつらさですね。

投稿: 吉田勝也 | 2022年7月 6日 11:44

>吉田勝也さんへ

今飲んでいる処方薬が効いて、融けてさらに小さくなっているのかもしれません。

投稿: 玉ヰひろた | 2022年7月 6日 11:54


ちょっと不安もありますが、溶けているといいですネ。

痛いときは、凄いらしいですが、直せる病気ですからよかったです。

刈払機を使えるぐらいなら常とうです。お大事になさってください。

投稿: ひで | 2022年7月 6日 17:27

>ひでさんへ

痛みさえなければ、何でもできます。
ただ、片方の腎臓が腫れているので、そのせいか疲れやすいです

投稿: 玉ヰひろた | 2022年7月 6日 17:35

石は神経の当たらないところにあれば、痛みは出ません。

最終手段は、
ショックウエーブでしょう。
超音波破療法です。
ただこれは出来る人と出来ない人があるようです。

投稿: もうぞう | 2022年7月 7日 19:04

>もうぞうさんへ

私の結石の大きさ(小ささ)では、それをやることは無いそうです。

投稿: 玉ヰひろた | 2022年7月 7日 20:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「野党の話しは聞かないこと」それが政府の本音 | トップページ | 災害の‘伝承’ »