老後資金が貯まらない人の共通点?!
「老後資金が貯まる人、貯まらない人には共通点があるんです」というタイトルの記事を見つけ興味津々で読んでみました。(笑)
これは約25年ほど家計の相談に乗り、『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか』(日本経済新聞出版)などの著書を持つ、ファイナンシャルプランナー黒田尚子さんの話しを記事にしたものでした。
<次のような人は貯まらない>
- 片付けが下手。
- 使ったものを元の位置に戻せない。
- 衝動買いが多い
- 100円ショップが大好きで、行くとつい余計なものを買ってしまう
- 買い置きが無いと不安
- 「安い店でまとめ買い」が好き。
- 無料やおまけが大好き
- 財布がレシートやポイントカードでパンパンに膨らんでいる
- もったいないから捨てられない。「もったいない」が口癖の人。
- 冷蔵庫かぐちゃぐちゃで、余ったご飯など、賞味期限切れのものがゴロゴロ出てくる
- 犬好きである。
いくつ当てはまるでしょうか?
私の場合は4番・5番・8番で、妻は11番を除き1~10番まで当てはまってしまいます(笑)
我が家が貯まらないはずです。
| 固定リンク | 2
コメント
私は買い物すきじゃない。めんどくさい、時間がかかりすぎる、などがその理由でしょうか。
旦那はこの場合、3・4・8はあてはまる。家計を切り盛りしているのはだんな。
どうも、我が家は貯まらないようです。
投稿: へこきあねさ | 2022年9月16日 18:01
>へこきあねさんへ
旦那さんは、私と近いですね
投稿: 玉ヰひろた | 2022年9月16日 20:14
と言うことは、我が家は割合老後資金が貯まっている?
でもま~
国民年金ではとても足りませんから、自然と努力はしているようです。
ちなみに該当するナンバーは、1/9/11
投稿: もうぞう | 2022年9月17日 18:39
>もうぞうさんへ
あくまでも共通点ですので、例外も多いと思います
投稿: 玉ヰひろた | 2022年9月17日 19:35
こんにちは、玉ヰひろたさん。
お久し振りにコメントします。
老後資金が貯まらない 結構当てはまりますねー--。
しかもわたしも主人もです。
お金が貯まらないはずです。
投稿: 浜辺の月 | 2022年9月19日 17:10
>浜辺の月さんへ
貯まらなくても、苦にならなければ良いのではないでしょうか
投稿: 玉ヰひろた | 2022年9月19日 17:36