気が付けば13日の金曜日
きょうカレンダーを見たら1月13日(金)、つまり今年最初の『13日の金曜日』だということに気づきました。
日本では、いつから「13日の金曜日」が不吉だとなったのでしょうかね?
なぜこの日と曜日が不吉となったかは不明ですが、有力なのは1907年に出版された小説「13日の金曜日」というのが大ヒットしたことのようですね。
つまり、宗教とは全く関係ないようです。
- キリストが磔刑にされたのは金曜日だが、日付は14日
- タロットカードでは13番目のカードは「死神」で、縁起が悪い
- イスラム教では、金曜日が休日
- 仏教では「十三仏」など吉数扱い
- 素数である13は、仏教発祥の地とされるインドでは吉数
縁起を担ぐことは、国や人種に関係なく世界共通のようですがほとんどは迷信と流言のようです
ただ、それだけ人間はみな不安を持っていることの証のように感じます
その考えを利用して商売にして金儲けする輩は、人間の中でも最も下劣な人でしょう。
| 固定リンク | 0
コメント
私は今朝気づきました。
新年早々感じ悪いな~と思いましたが、ほんの一瞬でしたね。
しかしそのルーツまで調べ上げるとは、すごいな~
投稿: もうぞう | 2023年1月13日 18:24
>もうぞうさんへ
迷信だとわかっていても気になるものですよね
投稿: 玉ヰひろた | 2023年1月14日 08:15
やはり少しは気になりますね。もちろん気になるだけですけどね。
投稿: 吉田勝也 | 2023年1月14日 12:46
>吉田勝也さんへ
何とはなくですよね
投稿: 玉ヰひろた | 2023年1月14日 16:18