« 地元では、なぜ使えない? | トップページ | ヤマト運輸を語る偽メール »

2023年2月 5日 (日曜日)

いわき市で2件目の強盗殺人事件(?)

全国放送でも取り上げられましたが、福島県いわき市勿来町(なこそまち)の住宅で、2日の夜に80代女性の一人暮らし住人が頭部に何らかの凶器で殴られ殺害され、室内を荒らされる強盗殺人とみられる事件が発生しました。

じつは、同じいわき市内では1月15日に顔や頭に殴られた痕もあった70代男性の首を圧迫されての殺人事件が発生し、犯人はいまだに逮捕に至っていません。

これによって、警察は両事件の関連性、そして関東で連続した強盗殺人とのも含めた捜査を強いられることになりました。

相次ぐ殺人事件に、いわき市内の住民は不安を抱えているようですが、それは今回の事件で福島県民全体に不安が広がった気がしますし、東北全体にも広がったかもしれません。

主犯格がフィリピンで収監されているのとは別の強盗集団が居るのか?それとも模倣犯なのでしょうか?

いずれにしても、気がかりです。

| |

« 地元では、なぜ使えない? | トップページ | ヤマト運輸を語る偽メール »

コメント

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
本当に怖いし嫌な話題ですね。
福島県で起きた事件の犯人、速く捕まって欲しいですね。

投稿: H.K | 2023年2月 5日 (日曜日) 17:52

>H.Kさんへ

早期解決を望んでいます

投稿: 玉ヰひろた | 2023年2月 5日 (日曜日) 20:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 地元では、なぜ使えない? | トップページ | ヤマト運輸を語る偽メール »