« 被ばくシンポジウム | トップページ | 年代別の感染者数 »

2023年3月 6日

3月13日からマスク着脱の方針は

国は来週の3月13日(月)からマスク着用の考え方が見直し、着用が室内外にかかわらず個人の判断に任されるとの方針が発表しました。

そこで、福島県ではどのような判断をしているのか、県庁のホームページを見てみました。

内堀福島県知事からの発表は↓

 中略)先般、国において、マスク着用の考え方が見直され、3月13日から、個人の判断を基本とする方針が決定されました。
 しかし、 この決定により感染対策が不要になるわけではありません。

見直しが適用されるまでは、引き続き、屋内において、人と人との距離が確保でき、会話をほとんど行わない場面などを除いて、マスクの着用をお願いします。

また、3月13日以降においても、高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関の受診・高齢者施設等を訪問・混雑した電車やバスの乗車する時などはマスクの着用が推奨されているほか、医療機関や高齢者施設等の従事者については、勤務中の着用が推奨されています。

お一人お一人が感染リスクや重症化リスクを正しく理解した上で、マスクの着用が効果的な場面では着用をお願いします。
なお、基本的な感染対策は引き続き重要です。
「三密の回避」、「人と人との距離の確保」、「換気」等の励行をお願いします。

(※文章は、HPからの抜粋コピペ)

要するに、県としては13日からもマスクの着用を推奨しているような内容に感じました。

では、最も利用の多いコンビニやスーパーなどはというと・・

コンビニ大手のセブンイレブンファミリーマートでは、マスクの着用は客の判断にゆだねるが、店員は引き続き着用することを発表していました。

イオングループも上記コンビニ2社と同じ方向で検討中のようです。

つまり、「マスクをせずに入店しても構わない」というスタンスとみるべきなのでしょう。

花粉症の時期と重なるこの時期、自治体も企業もこのような言い回しにしかできなかったのでしょうが、日本人のお家芸である「玉虫色の判断と表現」そのものです。

なんとも、奥歯にものが挟まったような、ゴムを噛んでいるような思いに駆られますが、まずは買い物時にどうするか?どうなるか?でしょう。

| |

« 被ばくシンポジウム | トップページ | 年代別の感染者数 »

コメント

難しいですねぇ。

投稿: 吉田勝也 | 2023年3月 6日 17:08

ま~妥当な結論でしょうね。
また減った増えたで変わるでしょうけど。

投稿: もうぞう | 2023年3月 6日 17:53

>吉田勝也さんへ

悩みますよね


>もうぞうさんへ

たぶん、夏ごろから増えるんでしょうね

投稿: 玉ヰひろた | 2023年3月 6日 20:09

花粉症なので、GW明け頃まではマスクは手放せません。その後は、感染状況を見て判断です。

投稿: 山桜 | 2023年3月 7日 10:37

>山桜さんへ

ほとんどの人が同じ行動になるのではないでしょうか
わたしは、鼻のわきの炎症が長引いているので外したい気持ちです

投稿: 玉ヰひろた | 2023年3月 7日 17:41

自分はスーパーやコンビニなどの、知らない人と一緒になる時はマスク着用。散歩時などは外します。

接客業の店員さんや従業員さんには常時着用を求めたいです、電車に乗る時は着用して乗りますね。

投稿: JACKS | 2023年3月 7日 18:26

>JACKSさんへ

わたしも同じ行動になる気がします

投稿: 玉ヰひろた | 2023年3月 7日 19:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 被ばくシンポジウム | トップページ | 年代別の感染者数 »