« 明日の命日 | トップページ | ドイツ、脱原発を完了したが・・ »
午後、窓の外に在る山ツツジを見ていると、何か黒いものが動いているのが見えました。
ちょっと太目なヒヨドリのつがいが、ツツジの花びらを片っ端から食べていたのです。
今頃と晩秋に咲くこの山ツツジは、二株が並んであるのですが片方のはほとんど食べられてしまいました。
ヒヨドリがツツジの花を食べることは、私の記憶では無いのですが、他の野鳥もなんだか食べているので山に餌が不足しているのかもしれません。
この写っている株も、明日には花びらが相当数を食べられてしまうかもしれません。
19:54 つぶやき、コラム | 固定リンク | 1
ああ、きれいなつつじの花を食べないで、といいたいでしょうが、ひよちゃんは必ず「落とし物」をお土産においていくのではないでしょうか? さすればそこには宝の「種」が入っているかもしれません(^_-)-☆
投稿: へこきあねさ | 2023年4月14日 (金曜日) 19:59
>へこきあねさんへ
あんなに花びらを食べるとは思いませんでした。
投稿: 玉ヰひろた | 2023年4月15日 (土曜日) 09:19
ヤマツツジの花は、人間が食べてもちょっと酸っぱくて美味しいですものね。ただ、レンゲツツジなどは毒があるので、鹿も食べないそうです。躑躅の漢字がそもそも危ないし・・・。
投稿: 山桜 | 2023年4月15日 (土曜日) 21:41
>山桜さんへ
私も食べたことがありますが、独特の酸味がありますね。
投稿: 玉ヰひろた | 2023年4月16日 (日曜日) 08:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ああ、きれいなつつじの花を食べないで、といいたいでしょうが、ひよちゃんは必ず「落とし物」をお土産においていくのではないでしょうか?
さすればそこには宝の「種」が入っているかもしれません(^_-)-☆
投稿: へこきあねさ | 2023年4月14日 (金曜日) 19:59
>へこきあねさんへ
あんなに花びらを食べるとは思いませんでした。
投稿: 玉ヰひろた | 2023年4月15日 (土曜日) 09:19
ヤマツツジの花は、人間が食べてもちょっと酸っぱくて美味しいですものね。ただ、レンゲツツジなどは毒があるので、鹿も食べないそうです。躑躅の漢字がそもそも危ないし・・・。
投稿: 山桜 | 2023年4月15日 (土曜日) 21:41
>山桜さんへ
私も食べたことがありますが、独特の酸味がありますね。
投稿: 玉ヰひろた | 2023年4月16日 (日曜日) 08:20