« ドイツ、脱原発を完了したが・・ | トップページ | 1年と3か月ぶり »

2023年4月16日 (日曜日)

首相襲撃に慎重な報道

私としてはあまり取り扱いたくない話題ですが、15日に和歌山市雑賀崎漁港で、岸田首相が襲撃された事件を取り上げるしかないでしょう。

事件は衆院補選で自民党候補の応援演説に駆け付けた総理めがけて、無職木村隆二容疑者(24)が手製のパイプ爆弾を投げつけ爆発させたものでした。

あの観衆の中で爆弾が爆発して誰も怪我しなかったことは奇跡だと思っていましたが、今日になって演説会場にいた漁師の男性(抑え込んだ男性の戸は別)と警察官1人が爆弾の破片で負傷していたことがわかりました。

怪我は、男性が帰宅して血が出ていることで気が付くほどの軽傷だったようですが、男性がインタビューで答えたように「もしも子供にあたっていたら」、「もしも目にあたっていたら」と思うとゾッとしました。

ただ、安倍総理の射殺事件の時と違って、政治家もマスコミも「民主主義への冒涜。選挙妨害だ」とかいう話があまり聞こえてきません。

安倍総理射殺の背景には、選挙妨害ではなく「統一教会問題」であったことが後にわかり、与党自民党の立場が不利になった経験から、動機が判明するまで憶測コメントを控えていることは確かです。

それにしても、爆発物を所持している犯人から逃げることなく群がる一般人の姿には、地下鉄サリン事件を経験していても、日本人の性善説を信仰する姿が浮き彫りになった事件だった気がします。

その場にいたら、私もきっとあの方たちと同じ行動をとったことでしょう。

| |

« ドイツ、脱原発を完了したが・・ | トップページ | 1年と3か月ぶり »

コメント

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
この話題、昨日のニュース番組で見ました。
本当に遺憾の意を表したい事件ですね。
これ以上、「第2の安倍元総理暗殺事件」の二の舞を繰り返してはいけませんね。

投稿: H.K | 2023年4月16日 (日曜日) 20:26

漁港の関係者らしいですが・・。
勇敢な方が居られると思いました。私には、出来ないと思いましたが・・・。

投稿: ひで | 2023年4月16日 (日曜日) 22:00

>H.Kさんへ

その通りですね


>ひでさんへ

犯人を抑え込んだ男性も擦り傷をおったようですが、今回分かったのは爆弾が被弾した別の人物ですね

投稿: 玉ヰひろた | 2023年4月17日 (月曜日) 12:17

この爆弾事件もあまり良くない事ですね。
それにしても漁港関係者の取り押さえた人は
勇敢ですねーー。
凄いと思いました。
群がる人々、玉ヰひろたさんの言われて
いるように日本人は性善説を信じる人が
多いのでしょうね。

投稿: 浜辺の月 | 2023年4月17日 (月曜日) 14:28

>浜辺の月さんへ

見方によれば「好奇心が強い」ですが、海外から見ればのんきな国民なのでしょう

投稿: 玉ヰひろた | 2023年4月17日 (月曜日) 19:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドイツ、脱原発を完了したが・・ | トップページ | 1年と3か月ぶり »