小さな村の役場の大きな課税ミス
福島県の会津地方北部、山形県との県境の耶麻郡に、北塩原村(人口2360人)という村が在ります。
この村役場が、2013年度から10年にわたり、納税者26人から過剰に税金を徴収していたというミスが判明しました。
そのミスの内容は、
- 固定資産税への過大徴収をしていた、
- 林道整備事業で買収した土地216ヵ所について
非課税措置を適用せず課税し、しかも所有権移転登記もしていなかった - 住宅用地の課税額を軽減する特例措置を適用せずに徴収していた
などなどで、過剰徴収し返還することになった総額は約1808万円にもなるとのことです。
これらは、昨年の6月に契約者から、そして今年の2月に納税者から指摘があって判明したそうです。
村は「課税担当者が制度について認識不足があり、チェック体制にも甘さがあったのが要因」とし、課税を誤った納税者に謝罪し担当職員に処分と、村長自らも減給することが発表しました。
ここまではひどくないですが、私も父親が亡くなった後に固定資産税などの見直しをしたら、登記ミスなどが見つかり役場の税務課に問いただした経験があります。
職員というのは担当移動するのが常で、税や登記などに精通した人はほとんどいないと考え、ときどき固定資産税などは確認すべきだと思います。
| 固定リンク | 1
コメント
なるほどねぇ。
税金のことは庶民はあまりわからないから、プロにおまかせ、という気持ちでおりますが、そんなこともあるのですか。気をひきしめないと・・・。
投稿: へこきあねさ | 2023年6月 2日 07:11
拙宅の田舎でも、現状は道路になっていますが、未登記で田んぼですね。そのため、税金を払っています。(苦笑)
圃場整備などでの、登記漏れだと思います。
投稿: ひで | 2023年6月 2日 08:51
>へこきあねさんへ
プロのはずの役人のミスですから、庶民は困ります
>ひでさんへ
それ、早く言ったほうがいいですよ。我が家の登記漏れは半世紀以上でした
投稿: 玉ヰひろた | 2023年6月 2日 10:41
>北塩原村・・
確か50年弱前ぐらいに雄国沼に水芭蕉を見に行ったとき寄った村かな?
桧原湖畔に小学校の分校があり、校庭に車を止めさせてもらいました。
その日は偶然に小国沼に遠足で、一緒になりました。確か福島短大の生徒さんも50名ぐらい来ましたね。
懐かしい想い出です←本題と関係ないことで失礼ですが・・(汗
投稿: JACKS | 2023年6月 3日 19:05
>JACKSさんへ
雄国沼ですか。そういえば私も何年も行っていませんが、変わった気がします
投稿: 玉ヰひろた | 2023年6月 3日 19:53