« 福島県内の‘高齢化率ランキング’ | トップページ | 福島県の日本語学校の効果は »

2023年9月20日

彼岸花が咲かない

マンジュシャゲとも言われる彼岸花、その名の通り秋の彼岸の頃に咲く花です。

それはまるで彼岸を知っているかのように、どんな天候の年でも必ず彼岸にはいくつかは咲くものです

しかし、墓参道に並び咲く彼岸花が、今年は「彼岸の入り」なのに全く咲いていないどころか蕾さえ出ていないのです。

こんなことは初めての体験です。

そういえば、キツネノカミソリの開花も目にしていない気がします

異常な高温の今年は、彼岸花を狂わせてしまったようです。

| |

« 福島県内の‘高齢化率ランキング’ | トップページ | 福島県の日本語学校の効果は »

コメント

こちらでも今年は遅くて、漸く少しだけ咲き出したところです。却って高尾山の日陰の斜面では既に咲いていたので、暑さと乾燥が影響したのかもしれません。

投稿: 山桜 | 2023年9月20日 22:07

>山桜さんへ

どんな天候の年でも、少しは咲いていたので驚きました

投稿: 玉ヰひろた | 2023年9月21日 13:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 福島県内の‘高齢化率ランキング’ | トップページ | 福島県の日本語学校の効果は »