ゴミでも窃盗です
福島県郡山市の田村町で5日、外国人とみられる男が、市の指定業者が回収するはずだった粗大ごみを持ち去った上、住民から処分料名目で5千円を受け取る事案が発生したもようです。
市によると5日午前7時半ごろ、住民が自宅の敷地内に粗大ごみを出した際、トラックで来た男から片言の日本語で声をかけられ、粗大ごみ5個のうち金属製品2個を回収しようとしたため、住民は全ての回収を求めたところ5千円を請求され、支払ったというのです。
市は事前に回収の申請を受けた粗大ごみを無料で処分しており、それをよく知っていなかった住民が市からの委託業者だと思い込んでしまったことによる事案のようです。
郡山市「3R推進課」では、同じ田村町々内では本年度に入ってから、市の指定業者が回収した粗大ごみの個数が連絡を受けた数量より少ない事案が2件報告されていて注意を呼び掛けているようです。
わが地域の粗大ごみは、自分で処理センターにもっていけば無料、引き取りを頼むと有料で1個=1330円、4品目は2割引き、5品目以上は3割引きとなっています。
ただ、これも詳しく知っている人は稀で、わが村も似たような者が来たら被害を受ける可能性は低くない気がします。
気をつけねばなりません
| 固定リンク | 1
コメント
へええ、こんな事案もあるのですか。
わが市では粗大ごみは民間に頼まない限り、必ず市のクリーンセンターに持って行かなければなりません。
うらやましいです、事前に自治体に言えば無料で粗大ごみでもひきうけてくれるとは。
投稿: へこきあねさ | 2023年9月 9日 (土曜日) 09:08
>へこきあねさんへ
県内でも郡山市だけだと思います
投稿: 玉ヰひろた | 2023年9月 9日 (土曜日) 17:53
結構な行政のサービスですね。すばらしい!!
投稿: ひで | 2023年9月 9日 (土曜日) 21:02
>ひでさんへ
郡山市は、予算があるのでしょうね
投稿: 玉ヰひろた | 2023年9月 9日 (土曜日) 21:40
こんにちは、玉ヰひろたさん。
そんな事があるのですねー。
ゴミでも窃盗ですねーー。
困りますね。
投稿: 浜辺の月 | 2023年9月12日 (火曜日) 17:14
>浜辺の月さんへ
田舎でも、油断も隙も無くなりました
投稿: 玉ヰひろた | 2023年9月12日 (火曜日) 17:21