カーテンを開けたら熊だった
本日22日の未明(AM3:00時すぎ)、福島県本宮市高木のアパートに住む50代の男性が1階の部屋のカーテンを開けたところ、窓の外に体長およそ1メートルのクマがいるのを見つけました。
男性が驚いて大きな声を上げたところ、クマは窓ガラスを割って近くの山林に向かって逃げていったいうことです。
50代の男性は、熊が割ったガラスの破片を踏んで軽いけがをしましたが大きなけがにはならずに済んだようです。
当時、2階に居た男性の母親は
「ガチャーンという音を聞いて下りてきたら、息子がクマだと言って何事かと驚きました。
20数年住んでいますが、こんなことは初めてです」
と話したそうです。
現場はJR本宮駅から東に2キロほど離れたところで、近くには県立本宮高校や消防署、スーパーやコンビニなどがある住宅地でもあり驚かされます。
同市に在る警察署は市と連携して付近のパトロールや防災無線での広報を強化したそうです。
福島県内では今月に入ってからクマの目撃情報が相次ぎ、人が襲われる被害も2件発生、県が中通り地方と会津地方を対象に「ツキノワグマ出没警報」を出して、警戒を呼びかけています。
いよいよ、この季節がまたやってきたようです。
さらに県内では、特別天然記念物として保護されているニホンカモシカに畑にいた女性が襲われる事案まで発生していますが、これはどうするのでしょう?
| 固定リンク | 0
コメント
うちの方の新聞でもこのニュースを見ました。
ヒガンバナの咲きがすくないように、猛暑や乾燥で山の植物がクマにとっても少ないのでしょうか。
人里に来た熊は抹殺の対象になる場合が多いです。
山の実りが豊かになることを願うばかりです。
投稿: へこきあねさ | 2023年9月22日 (金曜日) 17:58
新潟でも民家に網戸を破って飛び込んて大騒ぎしたそうです。
家人にけがはありませんでした。
投稿: もうぞう | 2023年9月22日 (金曜日) 19:04
カモシカは人を見ても逃げずにジッとこちらを見ていることがありますが、襲ってくるような気性には見えません。なにか気に入らないことでもあったのでしょうか。
投稿: 山桜 | 2023年9月22日 (金曜日) 23:05
>へこきあねさんへ
そちらの新聞にも載りましたか。人家への影響は大きく報道されますね
>もうぞうさんへ
その報道も視た気がします。今年は新潟と福島で多い気がします
>山桜さんへ
私もそう思っていましたが、福島市の被害に遇ったか高齢女性は、同じ場所で2回目の被害だそうです
投稿: 玉ヰひろた | 2023年9月23日 (土曜日) 10:04