福島県議選が告示されたが
任期満了に伴う第20回福島県議選は2日告示され、わが村の選挙区の現職の候補者の選挙カーの声が響きわたりましたが他に出馬は無く今回も無投票のようです。
全19選挙区のうち福島市、会津若松市、郡山市、いわき市、須賀川市・岩瀬郡、二本松市、南会津郡、河沼郡、大沼郡、石川郡の10選挙区では投票が行われるようですが、残るわが村も含めた9選挙区の17人は無投票当選となる公算です。
議員のうちに最もその活動(価値)がよく解らない県会議員、特にわが選挙区の定数はたったの1人ですから、いけないことですが無投票になるほうが正直助かります。
| 固定リンク | 0
コメント
わが市の市長選も近年はほぼ無投票当選。
自民1強です。
野党はあっても、市長候補として対決できるだけの
地盤、看板、かばんもなく、投票率はいつも惨憺たるもの。
外国に比べて、民主国家と言われるのが恥ずかしい。
どうしたものだか( ;∀;)
投稿: へこきあねさ | 2023年11月 2日 (木曜日) 17:01
>へこきあねさんへ
あまりにも投票率が低くなったら、中南米の国家のように罰金を科すようにすれば変わるかもしれません
投稿: 玉ヰひろた | 2023年11月 3日 (金曜日) 11:48