まるで時代劇?!「〇〇に口無し」
きょうの福島民報の朝刊の1面は、一番大きな見出しで「パナソニック福島工場閉鎖」という県北を中心にショックなものでした。
次いで、「岸田派解散」載り、最も小さく出ていたのは日本共産党で初の女性委員長に田村智子氏が決定した記事でした。
田村智子氏と言えば、故安倍前総理の「桜を見る会の疑惑」を見つけ出し、国会で故安倍前総理に対し激しく追及した人物としてその名が知られました。
故安倍前総理の疑惑は、この田村氏の「桜を見る会問題発覚」からいろいろと出てきた気がします。
- 「桜を見る会」を利用した安倍前総理の選挙違反疑惑
- 「加計学園」に対する安倍前総理の優先認可疑惑
- 「森友学園」と安倍夫人との関係、そして安倍政権の優先融資疑惑
- 「旧統一教会」と安倍氏の疑惑の関係
- 安倍派内での多額の裏金疑惑
どれもこれもうやむやで終わりそうで、国民のイライラは募るばかりです。
ただ、5番目の問題は安倍派の皆様によってすべて責任を故安倍氏と故細田氏に押し付け、「〇〇に口無し」で終わりそうに見えます。
| 固定リンク | 1
コメント
本当にそんな感じで終わりそうです、なんかスッキリしない結末になりそうです。
やはり「長いものにはまかれろ」でしょうか?まったく時代劇の悪代官劇の様ですよ。
投稿: JACKS | 2024年1月20日 07:46
>JACKSさんへ
腑の中に何も落ちてこないです
投稿: 玉ヰひろた | 2024年1月20日 11:46
まったく真相解明なんか一切なし。
とかげの尻尾切りで終わり。
派閥解散なんかしたって、「政策集団」の名前で
すぐに集まるのも目に見えている。
国民も甘くみられたものです。
今回の裏金疑惑も どなたかが、共産党なら取り上げるだろう、とたれ込んだといううわさも(*^_^*)
投稿: へこきあねさ | 2024年1月20日 16:49
>へこきあねさんへ
以前も派閥解消後、マスコミは「旧○○派」という言い方に終始し、その結果元に戻った経緯があります。
マスコミも、その言い方を止めるべきでしょう。
投稿: 玉ヰひろた | 2024年1月20日 16:53