読売新聞が値上げ
昨年の2023年、新聞業界では朝日新聞が5月に4400円➡4900円になり、6月に毎日新聞が4300円➡4900円になり、8月に産経新聞も4400円➡4900円にと値上げが相次ぎました。
その中でも一番の大手である読売新聞は「読売新聞は価格据え置き、値上げしないでがんばります!」としていましたが、ついに読売新聞も4400円➡4800円に2025年1月から6年ぶりに値上げすることが発表されました。
値上げの背景には、用紙費や燃料費、人件費の上昇、そして何と言ってもピーク時に1000万部もの売り上げだった新聞が600万部を割る598万部まで減少した「新聞離れ」の影響が大きいようです。
福島県の郡山市には読売新聞の印刷工場は在りますが、わたしは購読しないので全く影響はありませんが問題は地元紙への影響です。
私が長年購読する地元紙は2~3年ほど前に値上げしたばかりですから、上がらないと良いですが何とも言えない予感です。
新聞好きとしてはなんとか現状維持を願いたいです。
| 固定リンク | 0
コメント
しかし、新聞は軽減税率の8%ですからね。
それだけでも面白くありません。
ちなみに当地の新潟日報は、月4000円です。
投稿: もうぞう | 2024年12月 3日 18:33
>もうぞうさんへ
地方紙はそれぐらいですよね
投稿: 玉ヰひろた | 2024年12月 3日 19:03