« フィッシングメールだった | トップページ | フリガナ詐欺多発注意報 »

2025年2月19日 (水曜日)

痛ましい冬山の遭難死

雪崩孤立から、またもや福島市にある温泉で痛ましい事故が発生しました。

福島市と山形の県境に近い高湯温泉」の関係者3人が17日源泉管理のため入山し遭難、3人はその日のうちに全員が源泉近くのくぼ地で倒れているところを発見されました。

しかし、全員の死亡が確認されてしまいました。

現場付近は毒性が強い硫化水素ガスの濃度が高くなっていて、ガスを吸って倒れそのまま亡くなった可能性があるとみられています。

大雪なかではありますが3人にとって源泉確認は慣れたいつもの作業であり、まさかそこで命を落とすとは本人も旅館関係者も夢にも思わなかったことだと思います。

痛ましい事故としか言いようがないです。

我が家は、今日もまた雪が積もってしまいました

| |

« フィッシングメールだった | トップページ | フリガナ詐欺多発注意報 »

コメント

こんにちは、玉ヰひろたさん。
お久し振りにコメントします。
福島県の高湯温泉の関係者さんのその事故の事は
こちら大分でもニュースで言っていました。
本当に大変ですね。
温泉の源泉の確認のためだそうですが、毒ガスの
被害、それには大雪の影響もあるでしょう。
本当に残念ですね。
玉ヰひろたさんの家も大雪で雪かきで大変な事と
思います。
玉ヰひろたさんもお体に気を付けて雪かきを
されて下さい。

投稿: 浜辺の月 | 2025年2月19日 (水曜日) 17:21

>浜辺の月さんへ

ご心配ありがとうございます。
実は、雪かきの影響か昨日から肩に痛みが出始めていますが、何とかなるでしょう

投稿: 玉ヰひろた | 2025年2月19日 (水曜日) 17:32

こちらでも、ニュースで3人が亡くなったことは大きく報道されていました。
多分慣れた源泉確認だったのでしょうが、大雪の影響でいつもより閉塞状況があって、硫化水素ガスの濃度が高くなっていたのでしょうか。
本当にお気の毒な事でした。

投稿: へこきあねさ | 2025年2月19日 (水曜日) 20:42

>へこきあねささんへ

親しまれていた3人だったようで、ほんとうに痛ましい事故になってしまいました

投稿: 玉ヰひろた | 2025年2月20日 (木曜日) 07:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フィッシングメールだった | トップページ | フリガナ詐欺多発注意報 »