« きょうこうせんきょ | トップページ | 新葉の追い越し »

2025年5月22日 (木曜日)

ATMからの硬貨入金はもうできない

物価高の世知辛い世の中、庶民は「○○貯金」などと称して100円硬貨や500円硬貨を貯めている人はかなりいるのではないでしょうか。

それである程度の金額になった場合、店で使うとか、あらためて金融機関に預金するようなことをなさるのではないでしょうか。

さて問題は、その硬貨が古い場合にATMや自販機、そしてセルフレジで使えないことがほとんどになってしまい困ったことはないでしょうか?

何を隠そう私がそうでした。

県内では唯一「TH銀行」のATMは硬貨の入金ができていたのですが、今年の3月31日をもって硬貨入金の扱いが終了してしまいました。

さらに、古い500円玉(昭和)を自販機やセルフレジで使おうと思ったら受け付けず戻され困りました。

結局は、金融機関の窓口で両替するか入金するかしかないのですが、その窓口、待ち時間もそうですが硬貨をジャラジャラだすのもなんとも気恥ずかしいもので躊躇してしまうわけです(笑)

キャッシュレス・デジタルの時代に、まだまだアナログなところが多い人間のつぶやきでございました

| |

« きょうこうせんきょ | トップページ | 新葉の追い越し »

コメント

わが家から一番近いD銀行
ATMで硬貨なら99枚まで入ります。
出来なくなったら困りますね。

投稿: もうぞう | 2025年5月23日 (金曜日) 18:33

>もうぞうさんへ

それは便利ですね。うらやましい
全国的流れとして扱わなくなるんでしょうかね

投稿: 玉ヰひろた | 2025年5月23日 (金曜日) 20:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« きょうこうせんきょ | トップページ | 新葉の追い越し »