« 「ぶうん ちょうきゅう」を願って万歳・・ | トップページ | 串団子、どうして団子は4個なの? »

2025年6月 6日 (金曜日)

出身地とは? 出生地とは?

「出身地(しゅっしんち)」とは、その人が生まれ育った場所や、「出生地(しゅっしょうち)」を指す言葉だと思っていましたが、基準は無く芸能人のプロフィールをみると地方出身者タレント、特に女性を中心に大都会を選ぶ「出身地」にしていることがよく見られます。

以前のこと「国土交通省」からは指標となるこんな見解が出ています。

『出身地とは15歳まで育った中で、最も長く住んだ場所』

しかしながら、現代は親の仕事の関係などで転勤が多い場合は、転勤先で生まれても短期間で別のところに行くのが常識ですから決定は難しい話です。

福島県に関係するタレントのプロフィールです

  • 加藤茶さん➡東京都出身(福島育ち)と記されている
    東京で出生、5歳の時1ヵ月だけ母の実家の愛媛県、12歳から父の実家がある福島市の小中高に通い高校中退まで暮らす。(現在は東京在住)
  • 江川卓さん➡福島県出身
    福島県いわき市で出生し3歳まで在住、中学2年途中まで静岡県、中学2年から高校から栃木県で暮らす。(現在は東京在住)
  • 西田敏行さん➡福島出身
    福島県郡山市で生まれ中学生まで暮らす。現在は東京在住
  • あばれる君➡福島県出身
    福島県矢祭町で生まれ高校まで暮らす。現在は東京在住
  • ディーン・フジオカさん➡福島県出身
    福島県須賀川市で出生し物心つくごろまでで暮らす。その後は香港・台湾など
  • 梅沢富雄さん➡福島県出身
    福島県福島市で生まれ、後は全国を旅役者として旅する

梅沢さんや江川卓さん、そしてディーン・フジオカさんは台湾や香港などでも暮らしているのに、みなさん幼少期をちょっと暮らしただけでも出生地の福島県を出身地にしているのはうれしいですね。

| |

« 「ぶうん ちょうきゅう」を願って万歳・・ | トップページ | 串団子、どうして団子は4個なの? »

コメント

西田さんが福島出身というのは有名だけど、
ディーン藤岡さん(結構好き)、梅沢富雄さんも福島出身なのですかぁ。
へえ、いいですね。梅沢さんの役者時代の踊りはとっても色っぽくて迫力もあって女でも惚れ惚れ(*^_^*)

投稿: へこきあねさ | 2025年6月 6日 (金曜日) 17:13

>へこきあねささんへ

ディーン・フジオカさんが福島県出身ということは、福島県民も知らない人が多いと思います。

投稿: 玉ヰひろた | 2025年6月 6日 (金曜日) 18:46

あまり意識しませんでしたが、そんな違いがあったとは、しりませんでした。

何々高校卒、と記する場合と何々高校出、と記する場合も何か違いがあるのでしょうかね~

投稿: もうぞう | 2025年6月 7日 (土曜日) 18:32

>もうぞうさんへ

A高校卒とA高校出という言い方の意味の違いは無いそうです

投稿: 玉ヰひろた | 2025年6月 8日 (日曜日) 03:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ぶうん ちょうきゅう」を願って万歳・・ | トップページ | 串団子、どうして団子は4個なの? »