カテゴリー「お茶の間ノート」の426件の記事

2024年9月10日

忘れ去られたナス

この時期は、キュウリ、ナス、ピーマンなどがなる時期ですが、必ずと言っていいほど葉などによって死角になって採り忘れするのが出てきます。

Img_4155

今朝見つけた巨大なナスです。ここまで大きくなるまで見つからなかったのです

 

続きを読む "忘れ去られたナス"

| | | コメント (0)

2024年9月 2日

頼まれごと

頼まれごとをされるということはそれだけ信頼されている証ですが、相手には言いにくいことですがとても厄介なことでもあります。

近所の方から頼まれたのは留守中(1週間ほど)のペット(猫)の世話、頼まれごとでも生き物の世話と言うのは一番の厄介ごとでしょう。

実は昔、妹に頼まれ預かったペットを死なせてしまったことがあり、それがトラウマになっているのです。

ですからかなり躊躇したのですが、その人の友人の都合がつかなかった2日間(2回)だけということで引き受け玄関の鍵を預かりました(預かってしまいました)

やることはエサやりとフンの始末だけ、それも1日の内で都合のいい時間でよいというものでしたので少しきらくなものでしたが、初日は朝に行ってから気になって午後からも行ってしまいました。

警戒心が強いらしいことは聞いていたように、案の定いつ行っても姿は全く見せませんでしたが朝に与えた餌は減っていたのでちゃんとたべたようです。

ただ、姿を現さないというのはやはり不安が募ります。

あと1日(1回)です・・・・・(-_-;)

| | | コメント (2)

2024年8月10日

間一髪だったbee

トラクターの傍を通ったら、1匹の小型のハチが飛んでいるのが見えたので目で追っていたら、トラクターの運手席の上部あたり消えたのです。

まさかと思い、殺虫剤を噴霧したのですがハチに動きは無かったので、ソーっと運転席の上部をのぞき込んだら・・・・数匹のハチが飛び出してきましたので必死に避けました。

角度を変えて運転席上部をのぞいたら、拳ぐらいのハチの巣が運転席天井角の隅に出来上がっていました。

直ぐに殺虫剤を巣に目掛け噴射し、巣を取り除くことができました。

これを知らないで乗り込んでいたら、ハチの群れに顔や頭を刺されていたことでしょう。

そう思ったら、ゾッとしてきました。

この時期は気を付けてはいるのですが、まさに間一髪でした(;^_^💦

| | | コメント (2)

2023年12月28日

予約電話のイライラ

以前も記しましたが、私の名字はとても珍しく県内でも村外ではほとんど無いものです。

先週のこと、妻がある美容院に予約の電話を入れていた時の会話です。尚、相手の会話は想像です

妻「予約をお願いします」

店「わかりました。・・日でよろしいですか?」

妻「はい、それでお願いします」

店「お名前をお願いします」

ここまでは、なんでもなかったのですが........

妻「〇〇〇です」

店「〇✖〇さんですね?」

妻「いいえ、〇〇〇です」

店「・・〇✖ 〇さんですね?」

妻「違います。〇〇〇です」

店「〇✖ ですか?」

妻「です(-_-メ)

店「〇〇〇さん(?)、でしょうか?

妻「そうです( 一一) お願いします」

近くで聞いていて、「またか」と可笑しくなってしまいました

我が家の名字を聞いたことが無い人が電話に出ると、よくある近い名字にしか聞こえないらしく、その会話はほぼ100%このようになります。

私も妻もよくあることなので腹も立ちませんが、通じないイライラが募り終了すると、ちょっとした疲労感とため息が出てしまうのが常です。

致し方ないことですが、その代わりに一度覚えてもらうと忘れられないことも確かです(笑)

| | | コメント (6)

2023年12月13日

ネジバナ化?

我が家の鉢植えの花に、なぜこうなったのか?異常な開花を見つけました。

Img_4122

←が、その画像です。

まるで「ネジバナ」のような開花をしていたのです。

他は本来の開花状態でした↓

Img_2948

これは、多肉植物のベンケイソウの仲間で「クラッスラ・火祭り」というものです。

名の由来は、冬になり寒くなると多肉の葉が真っ赤になり火炎のように見えるからですが、今年は気温が高く未だに緑色のままです。

開花も昨年より1か月ほど遅れていますが、この一枝だけがネジネジになったのはどういうことなのでしょうか?

何年も育てていますが、初めてのことで驚きました。

| | | コメント (0)

2023年8月16日

スイカを冷やす水が

盆棚に供えていた、自家製のスイカを冷やして食べようと思い、朝バケツに水を張り玄関わきの水道の所に置いておきました。

約2時間後に冷え具合などを見るために水に手を入れた瞬間でした「ヤバい」と思いました。

玄関わきで日が当たっていたために、水はぬるめの’お湯’に変化していたのです。

あわてて、水を捨て新しい水を入れて家の裏手の日陰に置き場所を替えました。

ちょうど冷えた昼頃、甥一家5人がやってきたのでそのスイカを食べてもらうことができました。

冷蔵庫で冷やすのと違い、水は冷えすぎないので甘さが増します。

自分で言うのもなんですが、スイカは甘くておいしかったです。

スイカは、やはり夏ですね

| | | コメント (8)

2023年8月12日

あっという間の2日間

通夜に、葬儀告別式とあっという間の2日間でした。

心配された、天候も影響なく、国道の渋滞もなくスムーズな走行で往復約2時間の道のりも問題なくクリアできました。

ただ、遺族には申し訳ないですが疲れました。

| | | コメント (2)

2023年8月11日

通夜へ

今夜は通夜でした。

初めて経験した家族葬の通夜とは寂しいものです。

ただ、これからは多くなるような思いで参列していました。

ドライバーは、目が疲れます

| | | コメント (2)

2023年7月 7日

ジャガイモ収穫

35度ほどの炎天下のなかなれど、晴れの日はきょうまでなのでジャガイモを掘りました。

炎天下ではありますが風は涼しく、90を越した母も最期まで手伝って終了しました。

今年のジャガイモの品種は、今までと同じキタアカリとメークイン、そして今年初めて植えた「とうや」それぞれがよく育ってくれました。

ただ、去年と大きな違いがあります。

昨年は、114日めの収穫でしたが、今年は90日目で危なく収穫時期が遅くなるほど進んでいたことです。

今年は植え付けも1週間遅くしたのですが、こんかいの成長の早さはどういうことだったのかわかりません。

もしかすると、植え付けを遅くしたことがかえって成長を促したのかもしれません。

植物は、不思議だらけです

| | | コメント (0)

2023年4月13日

明日の命日

14日は、私の祖父の命日にあたります。

数えたら、他界して55年めになることに驚きました。

私にとっては、半世紀以上も経っている思いはありません。

黄砂で煙る村内の風景、祖父はどう見ているのでしょうか?

聞いてみたい気がしました。

| | | コメント (2)

より以前の記事一覧