感染の人数は
ふくしま県が15日に発表したコービット-19の新規感染者数は、1月12日までの1週間に福島県内82定点医療機関で確認された患者は941人、定点医療機関当たりの感染者数は「11.48人」、これは前週の「12月30日~1月5日」より「1.82人」少い結果となったようです。
それに対し、1月6日~1月12日においての県内のインフルエンザ定点医療機関の1定点あたりの感染者数は「36.22人」となり、コービットー19感染者数の3倍以上の感染者が確認されたことが判りました。
これは、感染警報レベルである「30人」を上る感染者数になっています。
これを受け、県は基本的な感染対策の徹底を呼びかけ、引き続き両方の感染に対し基本的な感染防止対策をお願いするに至りました。
インフルエンザ、コービット-19、風邪、花粉症、寒暖差アレルギーなどはその症状が似通っており個人の判断は不可能ですが、医療機関でも難しいようです。
県が呼びかけているように、基本的対策しかないようですが、私の場合はその中にある「十分睡眠をとる」ということが困難であり不安の材料になっています。
最近のコメント