モズの速贄(ハヤニエ)

撮影場所:

撮影日:2008年12月15日 (月)

モズ(百舌、鵙)は秋になるとこんなふうに虫などの小動物を捕らえて枝などに刺しておく習性が有る
これがまるで速取りした春の供物を神様に捧げる行為「贄(にえ)」に見えることから“速取り供物の贄(にえ)”で「速贄(はやにえ)」と言うようになったようだ。

つつじの枝に刺してあった虫は「イナゴ(ツチイナゴ)」である。