私が訪れた名所や史跡と「桜の名勝」などの景色を紹介“無断転戴用禁止”
撮影場所:本宮市山田
撮影日:2013年4月14日 (日)
日輪時の枝垂れ桜天台宗の寺で、応永 7年(1400)ごろに開山されたという塩波山華蔵院日輪時(えんばさん かぞういん にちりんじ)に隣接する旧諏訪家の墓所に移植された枝垂れ桜で、樹齢は約200年という古い巨木である