山や森林、土手などで撮った野の花“無断転戴用禁止”
撮影場所:畑隅
撮影日:2007年9月 7日
2メートルほどにもなる「ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属」の大型の渡来草花で、茎が真っ赤に色づくのもきれいだ。牛蒡と言う名でも全体に毒があり、特に根には多いので食べられない。中国では「強力下剤」として使用しているそうだ。場所によって「山牛蒡」として売られているのは「アザミの根」なので間違わないようにしたい。わが地域(福島県)ではアザミの仲間でのキク科の「オヤマボクチ」のことを‘ヤマゴボウ’と呼び、ゴボウの葉に似た葉を食用としている