山や森林、土手などで撮った野の花“無断転戴用禁止”
撮影場所:あだたら高原
撮影日:2007年9月14日
「キク科フジバカマ属」なので藤袴に良く似ているが、葉っぱに大きな違いがある。カエデの葉のように三つに分かれて輪生するのが「フジバカマ」で、舟形で葉が輪生で3~4枚に輪生するのが「ヨツバヒヨドリ」である。このフォトのはほとんどが3枚の輪生葉だった。しかし、花だけでは「サケバヒヨドリ」、「サワヒヨドリ」などと同じく「フジバカマ」と見分けがつかない。